寝室の狭さを解消したい ベッドのサイズやインテリアの工夫

  • 投稿カテゴリー:コラム

こんにちは、仙台のリノベーション専門店CocoRenoです。

「寝室は眠るだけだし、ベッドが置けるスペースさえあれば充分よね」

……はたして、そうでしょうか?

人間はおよそ1日の3分の1を睡眠に費やすといわれています。

つまり、寝室は1日の3分の1を過ごす場所でもあるのです。

狭いスペースでも充実したベッドタイムを過ごせるよう、寝室のレイアウトについて考えてみましょう。

狭い寝室のベッド ベストなサイズ・タイプは?


寝室の広さは物件によりまちまちですが、6畳前後がもっともスタンダードです。
6畳程度の寝室は、ベッドを置くとかなりスペースが限られてしまう広さでもあります。

狭い寝室のスペースを有効に使えるよう、ベッドのサイズやタイプにも注意をしてみましょう。

1. ヘッドレスタイプベッドで無駄をなくす

ヘッドレスベッドとは、頭の柵・壁となる部分(ヘッドボード)がないタイプのベッドです。

ヘッドボードがあると見た目に高級感が増したり、背もたれがわりになったりとメリットも多いですが、そのぶんベッドの長さがプラスされます。

ベッドの中で睡眠時間以外も過ごすことが多い、という方でなければ、ヘッドレスタイプで省スペースを実現しましょう。

2. セミシングルベッドも検討を

セミシングルベッド、というシングルベッドよりもう一回り小さいベッドがあります。

画像:セミシングル

小柄な方や寝相の良い方は、こちらを検討してみるのもアリです。

3. ロータイプで空間を広く見せる

高さのないロータイプベッドを選択することで、空間を広く見せる効果があります。

ただし注意してほしいのが、「闇雲に低くすればOKではない」ということ。

私たちは朝起きたとき、ベッドから足を下ろしてよいしょっ、と立ち上がりますよね。
このとき、日本人が「立ち上がりやすい」と感じる高さは床から450ミリだとされているのです。

つまり、ベッドの高さが低すぎると、朝起きてからの立ち上がりが億劫になってしまうかもしれません。
空間の広さを保ちつつ立ち上がりやすさを考えると、マットレス込みで500mm前後になるとベストです。

狭い寝室を少しでも広く見せる インテリアのポイント


狭い寝室を少しでも広く見せるのに、スペースを取るベッドの次に大切なのが、インテリアの工夫です。

寝室を少しでも広く見せる、インテリアのポイントについて見てみましょう。

1. 寝具・カーテンなど布製品のカラーの統一

ベッドカバーや掛け布団などの寝具とカーテンのカラーを統一することで、目線が広く保たれ、「部屋が狭く見える」という現象を減らせます。

なるべく暖色系といった膨張効果のある色を選ぶと良いですね。

2. ベッド下のデッドスペースを収納場所に

寝室に収納しなくてはいけないものがある場合、ベッド下のデッドスペースを使いましょう。

ベッド下のスペースは高さはありませんが、広さがあります。
横に広く浅いラックがあれば、漫画本や季節ごとの寝具の収納にぴったりです。

3. グリーンを置く

グリーンがあると空間に余裕が感じられるようになります。
棚やベッドテーブルの上に置ければ良いですが、もしそれらもない場合は、

• 壁面に吊るす
• 天井から吊るす

といったふうに、吊るす収納を取り入れてみましょう。

4. 高い位置に飾り棚や絵をセット

天井に位置にパッと目をひくものがあると、視線が自然と上にあがり、部屋を広く感じられます。

• 大きな絵
• インパクトのある飾り棚
• ランプ

などを天井付近に設置してみましょう。

狭い寝室もインテリアや寝具の調節で快適に

狭い寝室も、インテリアや寝具にこだわることで広く感じられ、居心地のよい空間となります。
CocoRenoでは、素敵な寝室づくりのご相談も多くご依頼いただいておりますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

一緒に快適な時間を過ごせる空間を作りましょう!