おもちゃが片付かない! おもちゃ収納のアイディアについて考える

  • 投稿カテゴリー:コラム

こんにちは仙台のリノベーション専門店CocoRenoです。

Toy.

こんにちは仙台のリノベーション専門店CocoRenoです。
片付かないおもちゃにイライラ……つい子供を叱りたくなってしまいますよね。

でも子供が片付けをしないのは「片付けにくい」理由があるのかもしれません。
子供のおもちゃ収納を見直して、おもちゃの片付けのアイディアについて考えてみましょう。

おもちゃ収納のポイント

おもちゃ収納を考える前に、おもちゃを使う子供目線に立ってみます。
子供に直接「おもちゃはどうしたら、片付けやすくなるかな?どこにどう置くのが良いかな?」と聞いてみましょう。

きっと、「こうしたら片付けやすいと思う」、「このおもちゃはお気に入りだから、見えるところに置いておきたい」、「ここにおもちゃがあると取り出しやすい」などの意見が出てくるはずです。

子供たちの意見を取り入れつつ、インテリアとのデザインの調和、空間を無駄なく使えるかなどを考えることで、おうちに合ったおもちゃ収納の方法が見つかります。

自宅に合ったおもちゃ収納を考えよう


おもちゃの収納アイディアは実にさまざまで、「おもちゃ 収納」で検索すると、家庭ごとの工夫が覗けます。しかし、他人の家庭のアイディアをそっくり取り入れても、自宅で活かせるとは限りません。

そこで、まずは

・ ご自宅のどこでおもちゃで散らかるのか
・ お部屋ごとの適した収納方法は何か

に焦点を当て、そのうえで適した収納アイテムを選ぶことが大切です。

子供部屋のおもちゃは細かくわけない

子供部屋は子供のお城であり、子供が自由に過ごす場所です。
そのため細かく収納を作っても、結局は自分の居心地の良いように使ってしまいます。

子供部屋のおもちゃはおおざっぱに収納するのが親のストレスも減り◎。
大きなカゴや箱を3つ4つ用意して、その中から入れて出すだけ。
どのおもちゃをどのカゴにしまうかは自分で決めさせて、ざっくりと収納させることで子供の片付けに対するハードルを下げておきましょう。

和室のおもちゃは押入れで隠す
リビング併設の和室を、おもちゃ置き場としているご家庭も多く見られます。

和室のおもちゃ収納は、押入れを使うのがおすすめ。押入れは空間が広いため、大量のおもちゃがしまえます。衣装ケースを使えば、おもちゃのジャンルごとの区切りも可能であり、外から何が入っているのかも確認しやすくなります。

「押入れはすでに荷物がいっぱい」という場合は、背の低い棚とボックスを組み合わせてみてはいかがでしょうか。背の低い家具は空間に柔らかい印象を与えつつ、圧迫感を生まないため、和室の落ち着いた雰囲気や狭い空間とも相性が良いです。

リビングのおもちゃはデッドスペースを活用

リビングにはデッドスペースが多く存在します。ソファーやテレビボードの下など、空間を活用しましょう。それ以外にも、ローテーブルにもなる蓋つきのおもちゃ箱を用意するなどリビングに溶け込む工夫をすると、急な来客時に慌てることも減ります。

「ちょうど良い大きさの収納ケースや、テーブルにもなるおもちゃ箱など市販では見つからない」という場合、DIYで作っても良いですが、造作家具としてプロに依頼することもできます。

空間をうまく使えるおもちゃ収納を、プロと一緒に考えてみてはいかがでしょうか。

おもちゃ収納に悩みすぎない


どんなに良い収納アイディアだと感じても、子供は思ったとおりには片付けません。
どうせ片付けないのであれば、あまり細かくは考えず、大雑把に「部屋の景観を損ねないように」だけを意識し、肩の力を抜くのもアリです。

使い勝手が悪くても、子供は本当に遊びたいおもちゃは、どんなところからでも引っ張り出して使います。

COCORENOでも、「子供がおもちゃを片付けなくて……」なんて悩みをつぶやくお客様を、度々見かけます。子供がいる家庭ならではの悩みを吐き出して、大人も子供ももっとおもちゃと上手に付き合えるようなアイディアを、一緒に考えてみましょう。