どこにする?家事が楽になるファミリークローゼットの配置場所3選

  • 投稿カテゴリー:コラム

家事がとっても楽になるファミリークローゼット。つくるなら一番使い勝手の良い場所にあったほうがいいですよね。

今回はおすすめのファミリークローゼットの配置場所について3つご紹介します。

家事動線にそった場所に配置すれば家事が楽になりお部屋もスッキリしますので、ぜひ取り入れてみてください。

■玄関の近くに配置する
ファミリークローゼットを玄関の近くに配置することで、朝の動線がスムーズになるでしょう。朝は出かける前にサッと着替えて出発することができます。

玄関を出てから「今日は思ったより肌寒いな」と思ったら、ちょっとした上着を持って出かけるのもすぐにできますよね。朝の準備はバタバタしますから、ファミリークローゼットが近くにあると朝の準備がしやすいでしょう。

■洗面脱衣室の近くに配置する
洗面脱衣室に洗濯物を干したり、近くにランドリールームを作ることが多いですよね。

この洗濯動線にそってファミリークローゼットを配置することで、洗濯物の「洗う」「干す」「たたむ」「しまう」の動作がスムーズに行えます。たたんだ洗濯物を各個人の部屋に運ぶことなく、1ヶ所にしまうことができるのは時間の節約になります。

また帰宅時は洗濯物を脱衣室に置いたあと、すぐに着替えを取りに行ける動線もとても便利です。

■リビングの近くに配置する
リビングで洗濯物をたたむ場合、リビングにファミリークローゼットがあるととても便利です。以下のように、リビング横のお庭やベランダに洗濯物を干している場合に家事動線がスムーズになります。

①リビングの掃き出し窓から洗濯物を取り込む
②リビングで洗濯物をたたむ
③リビングのファミリークローゼットに洗濯物をしまう

また小さいお子さんがいるご家庭でも、リビングのファミリークローゼットはとても便利です。0歳〜3歳くらいまではお着替えも頻繁にするので、リビングを離れずに服を取り出せることは必須でしょう。

また4歳以上のお子さんでも、自分でお着替えを取りに行ったりするときに目を離さずサポートすることができます。生活の中心となるリビングの近くに大きな収納があることは、リビング中心で過ごす子育て世代の方におすすめの間取りです。

■1日の生活をふりかえって最適な場所を見つけましょう!
以上、おすすめのファミリークローゼットの配置場所について3つご紹介しました。

ライフスタイルに合わせて、家族みんなが使いやすい位置にファミリークローゼットを配置してみてくださいね!