後悔しない玄関ドアの選び方

  • 投稿カテゴリー:コラム

「家の顔」となる玄関ドアを、リノベーションを機におしゃれで便利なものに変えてみませんか?今回はたくさんの種類の玄関ドアから、あなたにピッタリなものを選ぶ方法をご紹介します。

■玄関ドアの「種類」の選び方
玄関ドアの形にはさまざまな種類があります。入り口の広さ、採光、断熱性などに違いがありますので、特徴を把握した上で選びましょう。

【片開きドア】
一番スタンダードでシンプルな形のドアです。価格も安くデザインも豊富で、間口が広く取れない間取りでも採用することができます。できるだけ価格をおさえたい方におすすめのドアです。

【親子ドア】
普段使うドア(親扉)に小さいドア(子扉)がついた形のドアです。大きな家具の搬入や車椅子が通るときに、小さいドアの方も開けて通り道を広くすることができます。片開きドアよりも少し高級感を出したい方におすすめのドアです。

【袖付きドア】
普通のドアの隣にガラス(袖)がついた形のドアです。光を取り入れて明るい玄関にしたい方におすすめのドアです。ただし防犯性が低いので、可能であればガラス部分に防犯フィルムを貼るか、防犯ガラスになっているもの選ぶといいでしょう。

【両開きドア】
片開きドアサイズのドアが2枚、両側に開く形のドアです。重厚感がありとても高級な雰囲気が出るでしょう。間口を広く取れる方、広めの玄関にしたい方におすすめのドアです。

【片引き戸】
ドアとは異なり横に引いて開けるタイプのドアです。車椅子の方や荷物をたくさん持っているときでも開けやすいのが特徴です。ドアが風にあおられ勢いよく閉まってしまうこともないので安全性が高いドアと言えるでしょう。使い勝手のいいドアを採用したい方におすすめです。

【引き違い戸】
和風のお家に多い引き違いタイプのドアです。最近は洋風のお家に合うデザインのものもあります。開きタイプのドアよりも断熱性能が低いため、性能よりもデザインを優先させたい方におすすめのドアです。

■玄関ドアの「色」の選び方
玄関ドアの色は、家の印象を決めるのでとても大切です。最近よく見る「木目調」のものなら、どんな外壁にも合うので選びやすいですね。

他のカラーにする場合は「外壁や屋根・破風や窓枠と調和が取れる色」がおすすめです。外壁と同調色はもちろん、外壁と正反対の色でも屋根や窓枠と同じ色であればカッコよくまとまります。

■玄関ドアの「鍵」の選び方
玄関ドアの鍵は「シリンダー錠」と「電子錠」の2種類あります。

電子錠にはカードで開けるタイプ、ボタンを押すタイプ、タッチするタイプなどがあります。鍵を取り出さなくても鍵を開けることができるので、子育て中のご家族にとても人気なタイプです。

停電時が心配という方も多いと思いますが、電池式のタイプもありますしシリンダー錠も併せてついています。開かなくなってしまうということはないので安心してくださいね。

シリンダー錠は鍵をさして開けるタイプのものです。防犯性の高い「ディンプルキー」や「ウェーブキー」を選ぶようにしましょう。室内のサムターン部分を取り外せるものもあり、もし玄関ドアの窓部分から手を入れられてしまっても鍵が回せない仕組みになっているものもあります。

空き巣の侵入を防ぐためにも、玄関ドアは防犯性の高いもの選ぶと安心です。

■機能性×デザイン×防犯性で後悔しない玄関ドアを選びましょう!
以上、後悔しない玄関ドアの選び方をご紹介しました。

いろいろな種類があり迷ってしまうと思いますが、しっかりと「選び方」を確認してバランスの取れた1枚を選びましょう!