使いやすいキッチンにするための3つの工夫をリノベーションに

  • 投稿カテゴリー:コラム

こんにちは、仙台のリノベーション専門店CocoRenoです。
ご飯作りは毎日のルーチンワークのひとつです。
毎日使うキッチンだからこそ、使いやすく快適な環境に整えることで、生活の質はぐんと上がります。
今回は「使いやすいキッチンにするための工夫」を3つに分けてご紹介します。
3つのポイントを意識しながら、快適で使いやすいキッチンを手に入れましょう。

ポイント1:キッチンの動線を考える
まずはキッチンの動線について考えてみましょう。
普段自分がどのように料理しているのか、身体を動かしながら振り返ってみてください。
端から端に移動したり、しゃがみ込んだり背伸びをする回数が多ければ要注意。
調理器具などの収納場所を見直すことで、よりスムーズに料理ができるようになるかもしれません。
「料理の際にあちこち動き回っていないか」「調理器具や食材の出し入れに手間取っていないか」を中心に、キッチンの動線を考え直すといいですね。

ポイント2:使う場所に置く

動線の確認で「あまりスムーズに動けていない」と感じる人は、調理器具や食材の置き場所を見直すのがおすすめです。
その際に意識したいルールは「使う場所に置く」ということ。
フライパンや鍋類はコンロ下のスペースに、湯沸かし器は移動せずに使えるコンセント近くのスペースに置くことで、料理の動作が最小限になります。
後片付けも楽になるので、「面倒だから一旦ここに置いておこう」という仮置きも減り、散らからないキッチンになります。

ポイント3:使う頻度が高いものはワンアクションで

毎日使う調理器具や食材は、なるべくワンアクションで取れるように工夫をすると、調理中ラクになります。
取り出しやすさを重視する収納方法として、見せる収納を採用するのもおすすめです。
使用頻度の高い計量カップやおたまなどは、コンロの壁面に吊るして収納するとストレスなく使用できます。
壁面収納を活用することで収納スペースが一気に増えるため、「キッチンが狭い」「収納場所が少なくて困っている」という人のお悩みも解消できるでしょう。
キッチンの壁面に取り付けられるフックは、ホームセンターや100円ショップでも簡単に入手できるため、ぜひ一度吊るす収納を試してみてください。

使いやすいキッチンで毎日のお料理を快適に
キッチンの使いやすさは、生活の質を左右します。
快適で使いやすいキッチンがあれば、無駄を減らして楽しく料理できるはずです。
今回ご紹介した3つの工夫はどれも簡単に試せるものばかりなので、キッチンの収納や使い勝手にお悩みの人は、ひとつずつ実践してみてくださいね。