洗濯物の部屋干しを快適に!ニオイを抑えてすっきり乾かすためには?

  • 投稿カテゴリー:コラム

こんにちは、仙台のリノベーション専門店CocoRenoです。
梅雨のような天気の悪い日は洗濯物が外に干せず、憂鬱になりますね。

部屋干しをしても生乾きのニオイが気になったり、部屋がジメジメしたりと不快になることも少なくありません。

しかし、上手に干すためのポイントを知っておけば、部屋干しでもニオイを抑えてすっきり乾かすことができます。
そこで、上手く部屋干しするコツとおすすめリノベーションアイデアを紹介します。

■風を当てて短い時間で乾かす

生乾き臭の原因は洗濯物に残った雑菌によるもの。濡れていると菌が繁殖して嫌なニオイになってしまいます。
ニオイを抑えるためには短い時間で乾かすことが大切です。

窓から窓へ風が通り抜ける場所に干したり、扇風機やサーキュレーター、エアコンの風を当てたりと、洗濯物に風が当たるように工夫して、早く乾くようにしましょう。

■干す場所を工夫する
部屋干しする時はカーテンレールにかけてしまう人もいるかもしれません。
しかし部屋の隅っこは空気が流れにくく、洗濯物も乾きにくいです。

また、湿気によってカーテンにカビが生えてしまったり、カーテンレールが傷んだりする場合もあるので注意しましょう。
部屋干しする場合は、空気が動きやすい部屋の中央寄りに物干しを置いたり、鴨居やドア枠へハンガーを引っかけたりするのがおすすめです。

また、洗濯物同士の間は10cm以上開けて、空気が流れるようにすることも大切。
そのため、工夫して干すスペースをしっかり確保しましょう。

■除湿することも忘れずに

洗濯物を部屋干しすると一気に室内の湿度が上がってしまいます。
そのため、洗濯物を乾かすと同時に除湿も忘れずに行いましょう。

外が雨の場合は窓を開けると逆に湿気が入ってきてしまうので、窓を閉めて換気扇をつけるのがおすすめ。
リビングダイニングに干すなら、キッチンの換気扇をつけるのも1つの方法です。
また、エアコンのドライモードや除湿機を使うと効率よく除湿できます。

■リノベーションで部屋干しできるスペースをつくる
最近では共働きの家庭も多く、天気や時間に左右されない部屋干し派の人も増えているようです。
部屋干しを頻繁にするなら、リノベーションで物干しスペースを設ける方法もおすすめ。

例えば、天井に埋め込むタイプの物干しには昇降式のものもあり、使わない時は天井にすっきり収まるので見た目も気になりません。
風通しのいい場所や洗濯機に近くて家事動線がいい場所など、部屋干しするのに最適なスペースを選んで物干しを設置しておくと便利ですね。

また、ランドリールームを設けて、洗う・干す・たたむ・アイロンがけなどの一連の洗濯作業が一か所でできるようにすると、家事の時短にもつながります。

■リノベーションでは洗濯の負担を軽くすることもできます
今回は部屋干しについて紹介しました。
部屋干しで嫌なニオイを抑えるためには、風を当てて短い時間で乾かしたり、干す場所を考えたりと工夫が必要です。

頻繁に部屋干しをするなら、リノベーションで室内に物干しを設置したり、ランドリールームを設けたりするのも1つの手段。
洗濯の負担を軽減するのに役立つので、ぜひ検討してみてくださいね。