掃除がグッと楽になる!キレイが続く洗面化粧台の選び方

  • 投稿カテゴリー:コラム

こんにちは、仙台のリノベーション専門店CocoRenoです。
この1年、以前よりも手を洗うことが多くなりましたよね。
使用頻度が上がると、洗面台も汚れやすくなり掃除が大変です。
そこで今回は、掃除が楽になる洗面化粧台の選び方をご紹介いたします。

■水栓をハイバックタイプにする
通常の水栓は根本部分に水がはねて、水が溜まりやすく手入れが大変です。
ハイバックタイプの洗面ボウルなら、壁面に水栓がついているので水が溜まりにくいですし、お手入れも簡単です。

ユニットタイプの洗面台なら、Panasonicの「ウツクシーズ」やLIXILの「ピアラ」にハイバックタイプの水栓が採用されています。
造作洗面台を採用する場合でもハイバックタイプの洗面ボウルが販売されていますので、掃除がしやすいオリジナルの洗面台も作ることができますよ。

■洗面台横の壁はキッチンパネルやタイルを採用する
水が跳ねやすい洗面台周りの壁紙は、ツルツルした素材にすると掃除がしやすくなるでしょう。
撥水タイプの壁紙もありますが、おすすめなのはキッチンに使われる「キッチンパネル」や「タイル」です。

子供がいると宿題でポスターや書き初めをすることもありますが、もし絵の具や墨汁が飛んでしまっても簡単に汚れを落とすことができます。
また、壁にタオルをかける場合はその部分もキッチンパネルにすることをおすすめします。
湿ったタオルを普通の壁紙に長時間触れさせておくと、カビが生えてしまう恐れがあるためです。

上記のような機能性はもちろんのこと、キッチンパネルやタイルにはデザインも様々な種類がありますので選ぶ楽しみが増えますね。

■「浮かせる収納」を前提とした洗面台にする
ハンドソープや歯磨き用のコップ、化粧品など洗面台には置くものがたくさんありますよね。
そのまま置いてしまうと底に水もたまりますし、掃除のたびに移動させなければならず、気軽に掃除することができなくなってしまいます。

そんなときは、フックやカゴを使い浮かせて物を収納することで、掃除が楽になり簡単に清潔に保つことができます。
どこに何を置くのかをイメージしながら、洗面化粧台を選びましょう。
造作洗面台なら、それぞれのご家庭に合った収納がついたオリジナルの洗面台を作ることができます。

浮かせるためのグッズは100円ショップにもたくさん売っていますので、一度見てみてくださいね。

■掃除がしやすい洗面台でストレスフリーな生活を
以上、掃除が楽になる洗面化粧台の選び方についてご紹介しました。
ちょっとした工夫で、水まわりの掃除はグッと楽になります。
ぜひリノベーションに取り入れてみてくださいね。